当園からのおねがい等 | ・靴はスニーカーなどヒールのないものが歩きやすくてお勧めです。 ハウス内はなるべく平らに固くならしていますがデコボコが全くないわけではないので。 ・受付からハウスまでは歩いてもらうことになります。雨天もしくは雨天が予想される場合は傘をご持参ください。 足が不自由だったり、歩くのが困難な方がいる場合は事前に教えてください。なるべく近くのハウスに案内するか車で移動できるように対応します。 ・食べるいちご以外は実の部分を触らないでください。章姫は大変柔らかくすぐ傷ついてしまいます。どんないちごかじっくり確認したい場合は、いちごの茎などを持って確認してください。 ・指定された場所以外には入らないでください。写真撮影等でやむを得ず移動する場合は近くにスタッフがいれば一言声をかけてもらえるとお互いに誤解されず、誤解しなくて済みます。 ・お子さんが指定された場所以外に入った場合は速やかに連れ戻してください。 うちにも小さな子供がいるので見てて楽しかったり、ほのぼのするのはわかるんですが、ほかの場所でヘタを捨てたり、いちごをたたいて回ったり、いちごを落として踏んづけたりと思わぬところでやんちゃしてる場合があります。 ・最近、無断でいちごを持ち帰ろうとするお客さんがいます。 不審に思った場合、声をかけることがあります。 また、無断持出しが分かり次第警察に通報します。 お互いに良い思いはしないので絶対にしないでください。 |
ハウスへの持込みについて | 持込みできるもの ・練乳やチョコレートなどいちごにトッピングするもの ・氷+水+ボールなどいちごを冷やすもの ・スナック菓子など口の中の味を変えるもの ・椅子やレジャーシートなどいちご狩りしやすくするもの ・その他、持込み可能か判断しづらい場合は訊いてください。 基本的に他のお客さんの迷惑にならなければ大丈夫です。 ※持込んだことにより出たゴミは持ち帰ってください。 持込みできないもの ・ペット ・においの強いもの ・お弁当など本格的な食事になるもの ・その他、他のお客さんに迷惑のかかるなど、当園で持込み不可と判断したものはその場で持込みをお断りします。 |
いちご狩りの流れ |
||
1.受付で予約確認をした後、入園料金を頂きます。 その際にへた入れのカップを渡します。 |
※練乳(有料)が必要な場合はこの時に申し出てください | |
2.いちごを召し上がって頂く場所にご案内します。 お気に入りのいちごを食べてやってください。 |
※ご案内する場所はお客さん毎の専用スペースになるので、他のお客さんを気にせずにいちご狩りができます。 案内した場所の赤いいちごがなくなった場合はスタッフ に言ってもらえれば次の場所にご案内いたします。 ※受付からハウスまで少し歩いてもらう場合があります。雨の日は傘を持ってきてください。 また、足の不自由な方は事前に連絡していただければ、なるべく近くで食べられるようにします。 |
|
3.食べ終わったらいちごのへたや練乳のごみ等を所定のごみ箱に捨てて頂きます。 受付やハウスの入り口にゴミ箱があります。 |
||
4.お土産用のいちごや当園で栽培した野菜がほしい場合は受付で販売していますので是非買っていってください。 |
※いちごの価格は時期や大きさにより1パック¥700~¥900くらいです。 ※野菜は大抵1個¥100です。 |
|
5.お帰りの際は受付に戻る必要はありません。 が、『おいしかった!』『また来るよ!』と言ってもらえると非常に喜びます。 |
※次回のご来園をお待ちしています! |
予 約 に つ い て |
電話でのご予約をお願いします。 予約がないとイチゴ狩り出来ない場合があります。 メールでのご予約は受け付けておりません。 |
予約の際に下記の内容をおたずねします。 ・来園日 ・来園予定時間 ・お名前 ・人数 (7歳以上△人で内割引対象者☆人、3歳以上◇人、0歳~2歳◇人) ・連絡先電話番号 ※予定時間より到着が30分以上前後しそうな場合は連絡してください。 連絡が無く1時間以上遅れた場合はいちご狩りできなくなる場合があります。 |
|
キ ャ ン セ ル |
連絡して頂ければ、キャンセル料金はかかりません。 なるべく早めに連絡してください。 キャンセル連絡無く、当日来園されなかった場合は入園料相当額のキャンセル料を請求します。 |
品 種 |
章姫 |
い ち ご 販 売 |
お土産用のいちごを販売しています。 お土産購入のみの方も大歓迎です。 当園で販売しているいちごは前日~当日までに収穫したいちごをパック詰めしながら販売しています。 来園時に購入予定がある方は、前日までに連絡いただけると取り置きしておきます。 時期によっては午前中に売り切れる場合があります。 価格はサイズ等によって異なり、1パック¥700~¥1000。 1パックから購入頂けます。。 2パック入りの箱と4パック入りの箱があります。 直送販売を始めました。 |
サ ー ビ ス |
制限時間は1時間 車いす、ベビーカーでの入園も大丈夫です。 |
駐 車 場 |
駐車場は45台分用意しています。あまり満車になることはありませんが、満車の場合は近所の駐車可能な場所へご案内しますので安心してご来園ください。 |
ト イ レ |
仮設トイレを用意しています。工事現場等にあるアレです。 和式しかありません。 なので事前に道の駅、コンビニ等で済ませてくることをお勧めします。 緊急用だと思ってください。 もちろん毎日掃除してますし、水洗ですが一人使っただけで残念な状態になることもあります。 |
料金 | 2024/12/21 ~ |
2025/01/04 ~ 03/31 |
04/01 ~ 05/06 |
7歳 ~ 大人 | ¥2、100 | ¥2、000 | ¥1、500 |
3歳 ~ 6歳 | ¥1、300 | ¥1、200 | ¥900 |
0歳 ~ 2歳 | ¥0 | ||
シルバー割引 70歳以上 ¥200 off |
営業期間 | 2024/12/21(土) ~ 2025/05/06(月) |
営業時間 | 土日祝 am10:00 ~ pm4:00 ※最終受付 pm2:30 平日 am10:30 ~ pm3:00 ※最終受付 pm1:00 ※平日の営業開始時間が変わりました。 |
定休日 | 毎週 火、水曜日 臨時営業日、臨時休業日が ちょこちょこあります。 水曜日はいちごの販売だけやってる日があります。 営業日カレンダーでご確認ください。 |
※ 営業日、予約状況については営業日カレンダーをご覧ください。 |
電話受付時間 | am8:00 ~ pm5:00 |
電話番号 | 080-5132-1525 090-3625-3227 |
※土、日、祝日の電話連絡について 土、日、祝日のam10:00~pm1:00は混雑している場合が多く、電話に出られない場合があります。 また電話件数も非常に多くなりますので、お問合せや10日以上先の予約はpm2:00以降にお願いします。 また、電話に出ない場合は、接客もしくは他の電話応対をしている場合が多いです。 その場合、10分から15分後にかけてもらえれば出る場合が多いです。 ※定休日、臨時休業日は電話に出られない場合があります。 |